-
梅の実
たわわに実っておりました。 -
樹 – III
思わず二度見したネームプレート。 -
紫蘭
地味で強い紫蘭。 白色の紫蘭もあります。白くても、紫蘭。 -
アヒルちゃん
かわいいだけじゃないんですよ。 彼らは、きちんと役割を果たしているのです。 -
竹
脱皮(笑) こうして、筍から竹になるんですね。 そういえば、今年の筍は、お味がいまひとつ……だったと聞きます。 雨が続いて急に暖かくなったので、筍も美味しくなっているヒマがなかったんですかね。 -
新芽
樹って不思議ですねー。 幹から、突然こうして新芽が出てくるんですもの。 -
ポピー
ポピーはふんわりしていてかわいらしいのですが、写真にするのは苦手…… 一輪挿しなんかに活けると絵になるような気がするんですが。 -
ポピーとカモミール
ザ・お花畑 -
薔薇
先月29日にバラ園へ行きましたら、気の早い薔薇が少し咲いていました^^ 分厚い雲が流れてきて、なんとも重い雰囲気の絵になってしまいましたが…… これから薔薇シーズンですね〜 -
スズラン – 花
スズランが咲きました〜。 くりっとカールした花びらの先が愛らしいのですが、小さくて白い花は撮影が難しい……^^; こんなかんじで、たくさん咲きました。