庭– tag –
-
Flower500px をブログ用画像ストレージにするという使い方
回りくどいタイトルになりましたが、ようは 500px に公開した画像をブログに埋め込もう、という話です。以前にも書いたように、フォトブログだけで写真を見てもらうよりも、Instagram や 500px など写真SNSを利用するほうがずっと楽しい! んですが、ブロ... -
SNS写真SNSとブログのカンケイを考えてみた
今日のお花は、アマリリス(白)のつぼみ。球根を新しく植えつけた年は花がつきませんでした。こちらは3年目。ようやく見応えのある花をつけてくれるようになりました^^さて、書いたり書かなかったりするブログですが、ここ最近は写真系SNSの研究(大げさな... -
Flowerハーデンベルギア
和名では「コマチフジ」と呼ばれることもあるそうですが、ハーデンベルギアという方が一般的だそうです。うーん、初めて聞く名前。 -
Flower小菊
菊は種類によって開花期が違うんですよねぇ。お彼岸のころに咲いた菊はもう枯れて、これからは寒菊が花をつけ始めます。我が家の菊は、もっぱら仏壇・お墓用。墓地が近所にあると大変です^^; -
Flowerシャスターデージー
ハマギクの改良種(?)かな?八重のもあったはずなのに、いつのまにか姿を消してしまったようです。 -
Flowerアメジスト・セージ
「アメジスト」なんて宝石の名前がついて素敵ですが、草丈が高く旺盛で花はぽろぽろ落ちてお行儀が悪いし。そんなところもまた、かわいいんですけどね。 -
Plantsヒューケラ
秋色の葉っぱ。一年中、この色なんです。 -
Flowerケイトウ
ケイトウといえば、まさにニワトリのトサカそっくりのアレが有名だと思いますが、こちらもケイトウです。昨年うちにやってきて、今年は勝手に生えてきました。そして、増えた……今年もたくさんの種子を撒き散らしたと思われますので、来年はさらに仲間が増... -
Flower大葉の花
大葉の花です。かなり以前から、自然と生えてきます。赤いシソも生えてきたことがありました。どこからやってきたんでしょうねぇこちらも、防虫剤を撒くため食べられません。来年は、芽吹いたらプランタに上げて、食用にしようと思っています。 -
Plantsアロエ
物心ついたときから庭にあるアロエ。じーさんばーさんが、すりおろして飲んでいた記憶があります。「体に良い」って言っていたけど、実際の効能はどうだったんだろう。身近なんだけど、造形が面白い。植物のラインって素敵よねぇ〜