とても強い花ですが、湿気やムレに弱く、我が家ではいつも梅雨を終えたあたりで傷んでしまいます。
でも、ちぎってその辺に置いておくと、勝手に根付いてしまうしたたかなヤツ。
マツバギク
投稿日:2015-09-27 更新日:
執筆者:f.maki
写真とカメラとアート
投稿日:2015-09-27 更新日:
執筆者:f.maki
関連記事
一初、菖蒲、カキツバタ、花菖蒲、ジャーマンアイリス。 見分けられます? 水を好むもの、好まないもの、という違いもあったり。 一初は、一番早い時期に咲き始めるところから、名前がつけられたそうです。 昔、 …
ムラサキカタバミです。 抜いても抜いても、いくらでも生えてきます(笑) 雑草とはいえ、花が咲くとかわいいので、引っこ抜くのをためらってしまったり…… カタバミの仲間はたくさんあって、園芸種として売られ …