Flower– category –
-
アマリリス – I
白のアマリリスは、一昨年に購入した球根。 二年目でようやくお花が咲きました。 昨年に植えた球根は、つぼみが見え始めているものの、まだ小さい… 咲いてくれるといいんだけど。 -
ルピナス – III
ブーケにしていたんでしょうかね。 ちょっぴり悲しくなった場面でした。 -
ルピナス – II
タネになると、いかにもマメですね^^ -
チェリーセージ
おおきな株のわりに小さな花がついてかわいいですね〜 こういうお花は、広い場所が似合いますね。 -
ルピナス – I
先週、ルピナスを見てきました。 夕方に行ったので、ところどころグッタリしているものが^^: 一枚目など完全に下を向いていますが、水をあげたりするとまた上を向くのかしら…… -
紫蘭
地味で強い紫蘭。 白色の紫蘭もあります。白くても、紫蘭。 -
ポピー
ポピーはふんわりしていてかわいらしいのですが、写真にするのは苦手…… 一輪挿しなんかに活けると絵になるような気がするんですが。 -
ポピーとカモミール
ザ・お花畑 -
薔薇
先月29日にバラ園へ行きましたら、気の早い薔薇が少し咲いていました^^ 分厚い雲が流れてきて、なんとも重い雰囲気の絵になってしまいましたが…… これから薔薇シーズンですね〜 -
スズラン – 花
スズランが咲きました〜。 くりっとカールした花びらの先が愛らしいのですが、小さくて白い花は撮影が難しい……^^; こんなかんじで、たくさん咲きました。